まちだ未来ビジネスアイデアコンテスト ー協業型起業家応援プロジェクトー
独創的なアイデアや技術を持つ町田の若者、女性、シニア達起業家や起業を目指す皆さんを応援するプロジェクトです。
特 徴 |
①二人三脚でビジネス創造 |
人材、設備、ネットワークを既に持っている事業の先輩とも言える地元企業(以下「応援企業」)が独創的なアイデアや技術を持つ皆さんのビジネスを協業という形で手助けしてくれます。 |
②発想をビジネスプランに |
ワークショップ、ブラッシュアップセミナー、最新情報の提供、個別相談などを通じて、ビジネスプランの作成を応援企業、専門家、事務局スタッフの皆がサポートします。 |
募集するアイデア・プラン
応援企業が提示したテーマに応えるアイデアやプランを募集します。詳しくは「応援企業と募集テーマ」をご覧ください。
応援企業と募集テーマ
部門
(1)一般部門 |
(2)大学生部門(高専生、院生含む) |
(3)高校生部門 ※高校生部門は桜美林大学ビジネスマネジメント学群が受付窓口となります。 |
スケジュール
テーマ説明会 | 応援企業のスタッフから募集テーマの説明。 | 8月3日(土)終了 |
アイデア創出オリエンテーション | 8月31日(土)終了 | |
ビジネスプラン作成ワークショップ | ビジネスプランの作成を応援企業や専門スタッフが手助けします。 | 9月14日、21日、28日(土)終了 |
募集締切 | 応援企業1社あたり20プラン程度で応募締切となります。 | 10月31日(木)終了 |
一次審査発表 | 応援企業1社あたり最大10プランが選ばれます。 | 11月8月(金)終了 |
ブラッシュアップ | 一次審査通過者を対象に応援企業が助言してくれます。 | 11月中旬 終了 |
ビジネスプラン発表会 | ビジネスプランを応援企業に向け発表していただきます。 | 11月23日(土)、11月30日(土)、12月1日(日)終了 |
ファイナリスト発表 | 応援企業毎1件、計7件のビジネスプランが選ばれます。 | 12月3日(火) 終了 |
最終審査会 | 7件のビジネスプランから大賞、準大賞が選ばれます。 | 12月14日(土) 終了 |
特典1(応募者全員)
応募者全員にインキュベーションオフィス「AGORA」のフリースペース一日利用券
特典2(大賞、準大賞受賞者)
・専門スタッフによる協業化実現に向けた支援
・大賞受賞者1名に町田新産業創造センター個別ブース無償利用(6か月)又はマチノワ創業準備会員無償利用(6か月)
・大賞受賞者1名に商品券2万円、準大賞受賞者2名に商品券1万円
参加費
無料
主催等
主催:株式会社町田新産業創造センター、COMMUNE BASE マチノワ(株式会社オンザウェイ)、AGORA(株式会社キープ・ウイルダイニング)
共催:町田市
後援:町田商工会議所、多摩信用金庫、きらぼし銀行
協力:公益社団法人相模原・町田大学地域コンソーシアム、株式会社パットブレーン