一次審査を通過したプランの中から7件がファイナリストに選ばれました。12月14日の最終審査会に進みます。
TSUTAYA町田木曽店
ファイナリスト | TSUTAYAでなりきり 一日店長体験! | 吉井夏美 |
次点 | 学校を飛び出そう!街の中でも絵本の読み聞かせを楽しもう! | 浦部知惠 |
きもはみらいのけんちくか! | 長谷川明 | |
今夜の食材を子供がゲット!親子で楽しい野菜クレーンゲーム | 石丸早苗 | |
ハンドメイド/クラフト市 | 大田知美 |
FC町田ゼルビア
ファイナリスト | ゼルビア、地域の人が町田の新名産物を作り出す 「ゼルビアしそ農園」 | 石丸早苗 |
次点 | サッカーで、町田の健康寿命を高める。 | 多田富浩 |
FC町田ゼルビア・アカデミーを立ち上げる! | 平本亜椰子 | |
多摩大学×FC町田ゼルビア 大人の修学旅行バスツアー! | 遠藤郁央 (多摩大学) | |
ゼルビア子ども食堂サポーター | 中尾明日香 (相模女子大学) |
アイワ広告株式会社
ファイナリスト | 井上糀店の味噌使用!肉味噌おやき | 相模女子大学酒井ゼミ |
次点 | 「わっ!かわいい!」繋がる和菓子パン | 相模女子大学酒井ゼミ |
一言ちぎりパン~見て千切り味わう拡張型パン~ | 森川皓太 (多摩大学) | |
フルーツキラキラ☆宝石パン | 相模女子大学酒井ゼミ | |
井上糀店の味噌使用!カリカリ揚げ肉味噌パン | 相模女子大学酒井ゼミ | |
相模女子大学考案!ごろっと野菜の肉味噌パン | 相模女子大学酒井ゼミ |
小田急電鉄株式会社
ファイナリスト | 「町田くん、週末何するの?」 | 世羅田京子 |
次点 | 「駅ナカ・インキュベーション・ギャラリー」として活用。 | 多田富浩 |
人が集まる交流板設置と液晶掲示板と プラットフォームの情報連動 | 石丸早苗 | |
人と情報の流路を変え町田を活性化する ”みんまちBOX” | 吉本昌弘 |
町田福祉園(社会福祉法人みずき福祉会)
ファイナリスト | 「学生×みのり祭」 ~わくわくプロジェクト~ | 間淵雅也 (多摩大学) |
次点 | 福祉と地域の子どもをつなぐ、 対話・交流のための安全あそび基地 | 青木智宏 |
入居者ダイアリー管理と安心プロジェクト | 趙嘉豪 (東京造形大学大学院) | |
子どもと利用者がタッグ! 体育館をフルに使うボードゲーム | 石丸早苗 |
株式会社F‐Design
ファイナリスト | 社会貢献につながる、 軽量小型化・本格的クレーンゲーム機の製造 | 石丸早苗 |
次点 | TEKIRYU~袋掛けもしますロボット~ | 斎藤桃乃 (法政大学) |
車イス用の「幌」 | 平本亜椰子 |
ASVペスカドーラ町田
ファイナリスト | サッカーの”町田ダービー”を実現し、 町田を盛り上げていく。 | 多田富浩 |
次点 | インスタ映えバッチリ! ブラジル菓子「ロミオとジュリエット」販売 | 石丸早苗 |
ASVペスカドーラ町田アカデミーを 立ち上げる! | 平本亜椰子 | |
新規顧客獲得のための提案 | 桑原京介・石黒奏絵 (法政大学) |
最終審査会
日時:12月14日(土)14:30~
場所:BUSO AGRORA
最終審査会はどなたでも参加できます。予約は不要です。