
アイデアを出すとき、悩んだり、困ったりしないためのヒントになればという想いでビジネスアイデア創出のオリエンテーションプログラムをご用意しました。アイデアが思い浮かばない全く白紙状態でも結構です。参加すれば、きっと、いろいろとアイデアが浮かんでくると思います。
日時 | 8月31日(土)10:00~12:00 |
プログラム | 1.求められるビジネスアイデアは?(状況把握、現在と未来とのギャップ) 2.先ず、1つキーワードを選んで、思いつくことを書き出してみよう! 3.9画面法による過去・現在・未来の把握、進化トレンドで未来の先読み! 4.流行、競合企業、ベンチマーク(ポジショニング) 5.資源の把握・活用(何が得意、好き、いつ、どこ、誰を知っている) 6.アイデア創出チェックリスト(40発明原理、矛盾マトリックス) |
ファシリテーター | 株式会社パットブレーン代表取締役 片岡敏光(知財創造コンサルタント) アンリツ(株)にて黄色公衆電話機を開発。知的財産部門にてテレホンカード、最安値回線選択装置などの画期的特許を含め、3,000件を超える特許取得に貢献。 定年退社後、2007年(株)パットブレーンを設立.。「No.1知財創造で勇気と自信を培おう!」を旗印に、TRIZ、TOC、等価変換理論、気質分析診断等の諸技法の駆使して、起業家、ベンチャー、中小企業経営者へネーミング、アイデア創出指導を行っている。 |
場所 | COMMUNE BASE マチノワ (町田市中町3-10-6) |